|
日本語訳について
まだ訳了できていない部分もありますが、とりあえず公開してます。
一連の文書は、
GNU General Public License(GPL)に従うものとします。
また、翻訳許可は、Joshua Chamas 氏、 Chamas Enterprises Inc.からいただきました。改めてご好意に感謝します。
(Translated by permission of Mr. Joshua Chamas,Chamas Enterprises Inc. We appreciate his good will anew.)
翻訳での留意点
-
ディレクトリの構成は、./site/ 以下に全文書があります。
オリジナルの英文ドキュメントがある場合は、
解凍すると上書きされますので、注意してください。
-
オリジナルに対しては、構成の大幅な変更はせず、
できるだけそのままの形での翻訳に心がけ、
各文書にたいしてはリンクや訳者追記などの若干の追加・訂正に
止めています。
-
「日本語訳について」などの付加文書と若干の日本語スクリプトは、
./site/doc-jp/ に置かれています。
-
訳は、まだまだ稚拙ですが、意の通じるように、ある程度の自由訳です。
-
文字コードは、スクリプトの実行で文字化けしないように、
EUC-JP に統一してありますが、
実例部分は、一部にユニコード(UTF-8)も使用しました。
翻訳の進行状況
使用サイトなど、原文のままが望ましいページは、今の所、翻訳は予定しません。
主な訳語対照表
DBI 使用のスクリプトを見てください。
私のインストールメモ
当方の環境:apache:1.3.26 Perl 5.6.1 mod_perl 1.27 Apache::ASP 2.37
- Apache + mod_perl のソースからのインストール
インストールセクションには、Redhat の、ApacheのRPMでは、DSO でのインストールはバギーとあったので..
-
Apacheのインストール:詳しくはしかるべきサイトを参考の事
$ tar zxvf apache_1.3.26.tar.gz
$ cd apache_1.3.26
$ ./configure --enable-module=so
$ make
$ su
# make install
-
mod_perlのインストール:上記で構築した、DSO を使用
インストールセクションでは、もっとも難しいとされているが、警告は出るが、何とかインストールできた。
$ tar zxvf mod_perl-1.27.tar.gz
$ cd mod_perl-1.27
$ perl Makefile.PL USE_APXS=1 WITH_APXS=/usr/local/apache/bin/apxs EVERYTHING=1
$ make
$ su
# make install
《注》mod_perl は、Apache 2.X 用のmod_perl-1.99_02があるようだが、Apache 2.X は試していないので、詳細不明
《追加》CPAN を使っての、mod_perlのインストール法( by SUGAWARA さん)
-
httpd.conf の設定
LoadModule perl_module libexec/libperl.so
:
AddModule mod_perl.c
- Apache::ASP のインストール
CPAN シェルでのインストールが大変便利。
-
CPAN シェルのインストール
$ tar zxvf CPAN-1.61.tar.gz
$ cd CPAN-1.61
$ su
# make Makefile.PL
# make
--- いくつかのCPANサイトの設定などにこたえて
# make install
# cpan
cpan> install CPAN::Bundle
cpan> install Data::Dumper
cpan> install MLDBM
cpan> install MLDBM::Sync
cpan> install Digest::MD5
cpan> install Apache::ASP
cpan> exit
《注》途中、test が失敗するなら、force install ・・・に切り替える事も出来るが、Perl そのものをインストールするはめになるかも。
-
マニュアル・実例のコピー
# cp -r .cpan/build/Apache-ASP-2.33/site /usr/local/apache/htdocs/
-
日本語マニュアルのコピー
(site 以下のディレクトリに日本語ドキュメントが上書きされる。)
# tar zxvf site-jp-yyyy-mm-dd.tar.gz -C /usr/local/apache/htdocs/
-
httpd.conf での、Apache::ASP の設定
<Directory "/usr/local/apache/htdocs/site">
AllowOverride All
</Directory>
-
Apache の起動
# /usr/local/apache/bin/apachectl start
- XML::Parser モジュールのインストールと若干の設定
-
XML Parser のインストールと日本語コードの設定
# cpan
cpan> install XML::Parser
cpan> install Jcode
cpan> exit
# cd /usr/lib/perl5/site_perl/5.6.1/XML/Parser/Encodings
# tar zxvf Encoding.tar.gz
# perl mvenc.pl x-sjis-cp932 Shift_JIS
# perl mvenc.pl x-euc-jp-unicode euc-jp
-
その他のモジュール
# cpan
cpan> install Apache::Filter
cpan> install Apache::SSI
cpan> install Time::HiRes
cpan> install HTML::FillInForm
cpan> exit
まとめて、一束(Bundle)としてインストールする方法が、インストールにありました。XML 関係のモジュールなどがぞろぞろ、インストールされます。
# cpan
cpan> install Bundle::Apache::ASP::Extra
-
...
|