ClamdOmitScan.pl - 定期スキャン用高速アンチウィルススキャナー
ClamdOmitScan.pl [options] [file/directory ...]
ClamdOmitScan.pl --maintain-scan-data [options]
ClamdOmitScan.pl --help|-h
ClamdOmitScan.pl --version|-V
ClamdOmitScan.pl は定期スキャン用高速アンチウィルススキャナーです。
file または directory が省略されると、ClamdOmitScan.pl はカレントディレクトリをスキャンします。
ClamdOmitScan.pl は clamdscan のように clamd を用いてファイルやディレクトリをスキャンしますが、clamscan のように振る舞います。clamdscan と clamscan に実装されている全てのオプションを受け付けるようになっています。clamdscan のようにほとんどの clamscan オプションは無視されますが、clamdscan よりも多くのオプションを利用します。
更に、ClamdOmitScan.pl は一度スキャンしたファイルやディレクトリを高速にスキャンします。それはスキャンする必要がないファイルのスキャンを省略するからです。
clamdscan はリモートの clamd に接続することができませんが、ClamdOmitScan.pl は接続できます。LAN でアンチウィルススキャンサーバを使用できるのです。そのために ClamdOmitScan.pl を使用するそれぞれのクライアントに ClamAV をインストールする必要はありません。
注意: clamscan は標準入力のスキャンをサポートしていますが ClamdOmitScan.pl はサポートしていません。
ClamdOmitScan.pl はファイルをスキャンする前に次の条件を調べます。
C1 または (C2 かつ C3) のとき、そのときに限ってそのファイルをスキャンする必要があります。
注意: C3 の充分な期間のデフォルトは四週間です。 --period オプションを参照してください。
ClamdOmitScan.pl は次のケースで INET ソケットを使用します。
clamd.conf
で LocalSocket
の値が指定されていない。clamd.conf
で TCPSocket
の値が指定されている。ClamdOmitScan.pl は次のケースで STREAM
clamd コマンドを使用します。
directory
と directory.lock
が作成されます。
デフォルト: ~/.ClamdOmmitScan
デフォルト: 2419200 (4 週間)
このオプションが指定されていないとき、clamd.conf
に書かれている LocalSocket
の値を用います。
デフォルト: /tmp/clamd.socket
このオプションを指定していないとき、clamd.conf
に書かれている TCPSocket
の値を用います。
デフォルト: (なし)
このオプションを指定していないとき、clamd.conf
に書かれている TCPAddr
の値を用います。
デフォルト: 127.0.0.1
このオプションを指定していないとき、clamd.conf
に書かれている StreamMaxLength
の値を用います。
警告: length が clamd が実際に使用している値よりも大きいと、 ClamdOmmitSca.pl が唐突に落ちることがあります。それは次のようなケースです。
STREAM
clamd コマンドを使用している。「STREAM CLAMD コマンド」を参照してください。
デフォルト: 10M
デフォルト: 10
デフォルト: 40
デフォルト: 4096
CONTSCAN
clamd コマンドの代わりに SCAN
コマンドを使用します。clamd(8) の SCAN の項と CONTSCAN の項を参照してください。
デフォルト: 0700
デフォルト: 0700
デフォルト: 0600
デフォルト: 0600
clamd が正常に動作しているのにこの制限で ClamdOmitScan.pl が停止するときは、--timeout や --scan-timeout の値を増やしてください。
デフォルト: 3
システムが Darwin(Mac OS X) でないときは、このオプションには perl モジュール Sys::Filesystem が必要です。
デフォルト: (no)
Linux の場合、カーネルのバージョンが 2.4 もしくはそれ以上でなければなりません。 FreeBSD の場合 /sbin/mdconfig がインストールされていなければなりません。 Linux も FreeBSD も perl モジュール Sys::Filesystem が必要です。
サポートされているディスクイメージファイルのタイプは次のとおりです。
Darwin(Mac OS X): .iso, .dmg, .img, .cdr, .vhd(Virual PC disk image) 他の OS: .iso
注意: ライセンスへの同意が必要なディスクイメージファイルや暗号化されたディスクイメージファイルは TTY 環境でのみサポートされています。
DEFALUT: (no)
clamdscan の全てのオプションが有効です。詳細は clamdscan(1) を参照してください。
次の clamscan のオプションが有効です。
詳細は clamscan(1) を参照してください。
ClamdOmitScan.pl file
ClamdOmitScan.pl
ClamdOmitScan.pl -r /home
ClamdOmitScan.pl --data=/var/ClamdOmitScan/scanData
ClamdOmitScan.pl --data=/var/ClamdOmitScan/scanData --maintain-scan-data
0: ウィルスなし。
1: ウィルス発見。
2: エラー発生。
40: 未知のオプション。
41: 間違ったオプションの値。
42: 間違った引数。
43: サポートされないオプション。
50: スキャンでエラー。
51: スキャンデータの保守でエラー。
clamd(8), clamdscan(1), clamscan(1), flock(2), clamd.conf(5), Sys::Filesystem
OKAMURA Yuji <https://sourceforge.jp/users/okamura/>