public class Renderer_FORM extends AbstractRenderer
FORM レンデラーは、表示パラメータで指定された FORM を表示するクラスで、 元のValue を、$1 として、使用可能です。 (コロンで区切られた値の表示のコントロールを行うレンデラーです) ここでは、AAA:BBB:CCC:DDD という値を、$1,$2,$3,$4 に割り当てなおして、 QUERYを実行します。また、$1 は、本来の値として、メニューの初期値設定等に 使用します。上記の例では、AAA が値で、それ以降は、引数になります。 さらに、元の文字列"AAA:BBB:CCC:DDD"は、$0 に割り当てられます。割り当てがない 変数は、""(ゼロ文字列)として、扱われます。 又、$Cには自分自身のカラム名を割り当てます。 カラムの表示に必要な属性は, DBColumn オブジェクト より取り出します。 このクラスは、DBColumn オブジェクト毎に1つ作成されます。
2.1.1.1 (2002/11/15) FORM レンデラーを新規追加しました。 |
5.4.2.6 (2012/01/19) コメント修正 |
BUFFER_MIDDLE, CR
コンストラクタと説明 |
---|
Renderer_FORM()
デフォルトコンストラクター。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
java.lang.String |
getValue(java.lang.String value)
データの表示用文字列を返します。
|
CellRenderer |
newInstance(DBColumn clm)
各オブジェクトから自分のインスタンスを返します。
|
getValue, getWriteValue
public Renderer_FORM()
3.1.1.1 (2003/04/03) 各オブジェクトから自分のインスタンスを返すファクトリメソッドを追加。 |
public CellRenderer newInstance(DBColumn clm)
clm
- DBColumnオブジェクト3.1.1.1 (2003/04/03) 各オブジェクトから自分のインスタンスを返すファクトリメソッドを追加。 |
3.1.2.1 (2003/04/10) synchronized を、削除します。 |
public java.lang.String getValue(java.lang.String value)
getValue
インタフェース内 CellRenderer
getValue
クラス内 AbstractRenderer
value
- 入力値3.4.0.2 (2003/09/05) AAA:BBB:CCC:DDD という値を、$1,$2,$3,$4 に割り当てます。 |
4.3.4.0 (2008/12/01) $Cのカラム名置換えを追加 |
Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.