Wordring 翻訳メモリー

以下のフォームにURLを入力して読みたいサイトへ移動できます

URL:

訳文を書き込むと、原文と訳文の対がパソコンとws://wordring.net/の両方に保存されます。
ws://wordring.net/に保存された対訳は皆で共有されるので、書き込んだ訳文はパブリック・ドメインでお願いします。

詳しくは使い方を見てください。

以下のサイトで試してみてください

リンクをクリックして移動してください。
いずれのサイトも文書をオープンソース・ライセンスで公開しています。

エラーが出る場合

翻訳メモリーとウェブ・ブラウザ間の接続は、HTTPに加えてWebSocketを使います。
主要なウェブ・ブラウザの最新版は、WebSocketに対応しています。 最新版にアップデートしてください。
WebSocketで通信するため、JavascriptがONである必要があります。

古いブラウザでは、動かないことや見た目が崩れる場合があります。

翻訳メモリーは、ws://wordring.net/とWebSocketによる通信を行います。
ファイアウォールがある場合、適切に設定してください。

解決できない問題は、 掲示板 に書き込んで頂ければ対処できる場合があります。

その他

現在、仕様検討用のアルファ版の状態です。
追加したい機能など、OSDNのフォーラムで話し合ってください。

Wordring 翻訳メモリーのサイト

Wordring 翻訳メモリーの開発サイト

OSDNで開発しています。