pg_statsinfoは、PostgreSQLやOSのリソース情報、統計情報をスナップショットとして取得するためのツールです。 スナップショットとは、ある時点での各情報の集合体を指します。複数のスナップショット間の差分を解析することで、 DBで行われた活動状況の確認や性能ボトルネックを発見、また問題発生時の原因きり分けなどに有用な情報となります。 本ツールでは、スナップショット取得やレポート作成用の機能を提供します。コマンド一つで手軽に情報の取得が可能となります。
この pg_statsinfo プロジェクトは PostgreSQL コミュニティによる pgFoundry の中のプロジェクトです。
現在 pg_statsinfo には、v1系列と v2系列の2種類があります。 どちらも同じ目的は目指していますが、使い方には違いがあり、互換性もありませんので注意してください。
pg_reporter は pg_statsinfo 2.0 向けのグラフィカル・レポート作成ツールです。 添付されたテンプレートは pg_statsinfo 用に作成されていますが、ユーザが追加することもできます。 HTML と SQL を使って簡単にレポートを作成できます。