|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objecttsukuba_bunko.peko.canvas.text.Page
public class Page
一度にキャンバスに表示する行のリスト(= ページ)です。
コンストラクタの概要 | |
---|---|
Page()
Page のインスタンスを作成します。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
addLine(Line line)
行を末尾に追加します。 |
void |
clearLines()
すべての行をクリアします。 |
java.lang.Object |
clone()
|
java.lang.Object |
clone(Page copy)
page をこのページのクローンとします。 |
void |
commit()
変更をコミットします。 |
java.awt.Color |
getBackground()
背景色を取得します。 |
java.awt.Font |
getDefaultFont()
デフォルトフォントを取得します。 |
java.awt.font.FontRenderContext |
getFontRenderContext()
このページでテキストを描画する際に使用する FontRenderContext を取得します。 |
java.awt.Color |
getForeground()
前景色を取得します。 |
int |
getLineCount()
現在ページに含まれる行数を取得します。 |
java.util.List |
getLines()
行リストを取得します。 |
java.awt.Point |
getLocation(java.awt.Point location)
表示領域の位置を取得し, location に格納します。 |
java.awt.Point |
getMargin()
マージン領域のサイズを取得します。 |
float |
getMaxLineWidth()
このページで表示可能な行幅の最大値を取得します。 |
java.awt.Insets |
getPadding()
パディング領域のサイズを取得します。 |
java.awt.Insets |
getPadding(java.awt.Insets padding)
パディング領域のサイズを取得し、 padding に格納して返します。 |
java.awt.Color |
getShadow()
影色を取得します。 |
java.awt.Dimension |
getSize()
表示領域のサイズを取得します。 |
java.awt.Dimension |
getSize(java.awt.Dimension d)
表示領域のサイズを取得し、 d に格納します。 |
TextCanvas |
getTextCanvas()
このページを描画するテキストキャンバスを取得します。 |
float |
getTransparency()
背景色の透明度を取得します。 |
boolean |
isAdaptive(Line line)
line をページに追加可能かどうかを判定します。 |
void |
removeLine(int index)
index で指定された行をページから削除します。 |
void |
rollback()
コミットされていない変更を破棄します。 |
void |
setBackground(java.awt.Color background)
背景色を設定します。 |
void |
setDefaultFont(java.awt.Font font)
デフォルトフォントを設定します。 |
void |
setForeground(java.awt.Color foreground)
前景色を設定します。 |
void |
setLine(int index,
Line line)
index で指定された行を line で置き換えます。 |
void |
setLocation(int x,
int y)
表示領域の位置を設定します。 |
void |
setPadding(int top,
int left,
int bottom,
int right)
パディング領域のサイズを設定します。 |
void |
setShadow(java.awt.Color shadow)
影色を設定します。 |
void |
setSize(java.awt.Dimension size)
表示領域のサイズを設定します。 |
void |
setTransparency(float trans)
背景色の透明度を設定します. |
void |
updateCanvas()
このページへの変更をキャンバスに反映させます。 |
void |
updateContents()
このページの内容(テキスト)の変更をキャンバスに反映させます。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public Page()
Page
のインスタンスを作成します。
メソッドの詳細 |
---|
public TextCanvas getTextCanvas()
public void setDefaultFont(java.awt.Font font)
font
- デフォルトフォントpublic java.awt.Font getDefaultFont()
public java.awt.font.FontRenderContext getFontRenderContext()
public void setSize(java.awt.Dimension size)
size
- サイズpublic java.awt.Dimension getSize()
public java.awt.Dimension getSize(java.awt.Dimension d)
d
に格納します。
d
- 表示領域のサイズを格納する Dimension インスタンス
d
。d == null
の場合は新規に生成された Dimension インスタンスpublic void setLocation(int x, int y)
x
- 表示領域の左上隅 x 座標y
- 表示領域の左上隅 y 座標public java.awt.Point getMargin()
public java.awt.Point getLocation(java.awt.Point location)
location
に格納します。
location
- 表示領域の位置を格納する Point インスタンス
location
。location == null
の場合は新規に生成された Point インスタンスpublic void setPadding(int top, int left, int bottom, int right)
top
- padding-topleft
- padding-leftbottom
- padding-bottomright
- padding-rightpublic java.awt.Insets getPadding()
public java.awt.Insets getPadding(java.awt.Insets padding)
padding
に格納して返します。
padding
- パディング領域のサイズを格納する Insets インスタンス
padding
。padding == null
の場合は、新規に生成された Insets インスタンスpublic void setForeground(java.awt.Color foreground)
foreground
- 前景色public java.awt.Color getForeground()
public void setShadow(java.awt.Color shadow)
shadow
- 影色public java.awt.Color getShadow()
public void setBackground(java.awt.Color background)
background
- 背景色public java.awt.Color getBackground()
public void setTransparency(float trans)
trans
- 透明度public float getTransparency()
public float getMaxLineWidth()
public void addLine(Line line)
line
- 追加する行public int getLineCount()
public void setLine(int index, Line line)
index
で指定された行を line
で置き換えます。
index
- 置換する行のインデックスline
- 新しい行public void removeLine(int index)
index
で指定された行をページから削除します。index
より後ろの行は一行ずつ上に詰められます。
index
- 削除する行のインデックス
java.lang.IndexOutOfBoundsException
- index
が範囲外の場合public java.util.List getLines()
public void clearLines()
public boolean isAdaptive(Line line)
line
をページに追加可能かどうかを判定します。
line
- 判定する行
true
、追加できな場合は false
public void updateCanvas()
public void updateContents()
public void commit()
public void rollback()
public java.lang.Object clone()
java.lang.Object
内の clone
public java.lang.Object clone(Page copy)
page
をこのページのクローンとします。
copy
- このページのクローンにする Page インスタンス
copy
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |