LATEX は、章、セクション、サブセクション、付録などといった、 伝統的な階層化された方法でドキュメントが整理されると想定しています。 これらの各階層は環境ではなくマクロでマークされますが、おそらくこれは ある章構造とレベルが同じかより高い章構造が続くと、その章がそこで 終わったと考えて差し支えないからでしょう。
Python ドキュメントが使っているクラスには 6 段階の章節分けの ``レベル'' があり、そのうち最も深い 2 レベル1 は使いません。
| レベル | マクロ名 | 注釈 |
|---|---|---|
| 1 | \chapter | (1) |
| 2 | \section | |
| 3 | \subsection | |
| 4 | \subsubsection | |
| 5 | \paragraph | (2) |
| 6 | \subparagraph |
注釈:
manual ドキュメントだけで使います。