|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.fujitsu.reffi.client.nexaweb.logconsumer.DialogLogConsumer
public class DialogLogConsumer
[概 要]
Nexaweb内部エラーを出力するコダイアログ出力クラス[詳 細]
nexaweb-client.xmlの以下に使用するLogConsumerクラスを設定。[備 考]
[環 境] JDK 6.0 Update 11
Copyright (c) 2008-2009 FUJITSU Japan All rights reserved.
使用例)<log-configuration default-log-level="exception"> <consumers> <consumer class="jp.co.fujitsu.reffi.client.log.consumer.DialogLogConsumer"/> </consumers> </log-configuration>
コンストラクタの概要 | |
---|---|
DialogLogConsumer()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
destroy()
[概 要] 終了処理 [詳 細] ログコンシューマの終了処理を行います。 |
void |
init(Object obj)
[概 要] 初期化処理 [詳 細] ダイアログの初期化を行います。 |
void |
log(LogEvent logevent)
[概 要] ログ出力処理 [詳 細] ログイベントからログを取得、出力します。 |
void |
onClose()
[概 要] クローズ処理 [詳 細] ダイアログのクローズ処理を行います。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public DialogLogConsumer()
メソッドの詳細 |
---|
public void init(Object obj)
[概 要]
初期化処理[詳 細]
ダイアログの初期化を行います。 本クラスはMCOとなるため、本クラスが「dialogLogConsumer」として登録されます。[備 考]
LogConsumer
内の init
obj
- オブジェクトLogConsumer.init(java.lang.Object)
public void log(LogEvent logevent)
[概 要]
ログ出力処理[詳 細]
ログイベントからログを取得、出力します。[備 考]
LogConsumer
内の log
logevent
- ログイベントLogConsumer.log(com.nexaweb.util.LogEvent)
public void destroy()
[概 要]
終了処理[詳 細]
ログコンシューマの終了処理を行います。[備 考]
LogConsumer
内の destroy
LogConsumer.destroy()
public void onClose()
[概 要]
クローズ処理[詳 細]
ダイアログのクローズ処理を行います。 クローズをした時点でコンシューマは破棄されません。[備 考]
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |