jp.co.fujitsu.reffi.client.nexaweb.validator
クラス RangeValidator

java.lang.Object
  上位を拡張 com.nexaweb.plugin.validation.validators.Validator
      上位を拡張 jp.co.fujitsu.reffi.client.nexaweb.validator.CustomValidator
          上位を拡張 jp.co.fujitsu.reffi.client.nexaweb.validator.RangeValidator

public class RangeValidator
extends CustomValidator

[概 要]

文字列長範囲バリデータクラスです。

[詳 細]

[備 考]

使用例) BaseAction継承クラス#validatorsメソッドで以下のように使用します。
        @Override
        protected void validators(List validators) {
                // バリデーション対象エレメントを引数にしてインスタンス生成
                RangeValidator range_channelName = 
                        new RangeValidator(getElementByName("channelName"));
                // 独自のエラーメッセージを使う場合 
                range_channelName.setErrorMessage("チャンネル名は1~20文字で指定して下さい");
                // 文字数範囲(1文字~20文字)を設定
                range_channelName.setRange(1,20);

                // 引数validatorsに追加
                validators.add(range_channelName);
        }
 
 

Copyright (c) 2008-2009 FUJITSU Japan All rights reserved.

作成者:
Project Reffi

コンストラクタの概要
RangeValidator(Element element)
          [概 要] コンストラクタです。
 
メソッドの概要
 String registerErrorMessage()
          [概 要] エラー文言登録メソッドです。
 void setRange(int min, int max)
          [概 要] 許容範囲の文字列長を設定します。
protected  boolean validate(Object value)
          [概 要] 桁数バリデーションを行います。
 
クラス jp.co.fujitsu.reffi.client.nexaweb.validator.CustomValidator から継承されたメソッド
getErrorMessage, getHeadWord, getValue, setErrorMessage, setHeadWord
 
クラス com.nexaweb.plugin.validation.validators.Validator から継承されたメソッド
addValidationListener, execute, getElement, getSession, initialize, isWhitespaceTrimmed, onFailure, onSuccess, removeValidationListener, setElement, setIsWhitespaceTrimmed, setSession
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

RangeValidator

public RangeValidator(Element element)

[概 要]

コンストラクタです。

[詳 細]

引数element付きでsuper()を呼び出します。

[備 考]

パラメータ:
element -
メソッドの詳細

setRange

public void setRange(int min,
                     int max)

[概 要]

許容範囲の文字列長を設定します。

[詳 細]

minフィールドに引数minを、maxフィールドに引数maxを設定します。

[備 考]

パラメータ:
min - 最小文字長数
max - 最大文字長数

registerErrorMessage

public String registerErrorMessage()

[概 要]

エラー文言登録メソッドです。

[詳 細]

jp.co.fujitsu.reffi.shared.exception.corelogic_message.properties から対応するエラーメッセージを取得して返却します。

[備 考]

定義:
クラス CustomValidator 内の registerErrorMessage
戻り値:
エラー時メッセージ

validate

protected boolean validate(Object value)
                    throws com.nexaweb.plugin.validation.exceptions.ValidationException

[概 要]

桁数バリデーションを行います。

[詳 細]

[備 考]

定義:
クラス com.nexaweb.plugin.validation.validators.Validator 内の validate
パラメータ:
value - エレメント値
戻り値:
エラー有:false、エラー無:true
例外:
com.nexaweb.plugin.validation.exceptions.ValidationException


Copyright(C) Fujitsu All Rights Reserved.