jp.co.fujitsu.reffi.client.nexaweb.model
クラス PublishCore

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.fujitsu.reffi.client.nexaweb.model.BaseModel
      上位を拡張 jp.co.fujitsu.reffi.client.nexaweb.model.PublishCore
すべての実装されたインタフェース:
Model

public class PublishCore
extends BaseModel

[概 要]

トピックに発行する為の機能モデルクラスです。

[詳 細]

[備 考]

使用例)
        public class RemarkSendAction extends BaseAction {

                @Override
                protected void reserveModels(List> models) {
                        // publishモデルを実行予約
                        models.add(PublishCore.class);
                }

                @Override
                public void nextModel(int index, Model prev, Model next) throws Exception {
                        switch(index){
                                case 0:
                                        String channelName = 
                                                getElementValueByName("channelName").getElementValue(0).getValue();
                                        String chatRemark = 
                                                getElementValueByName("chatRemark").getElementValue(0).getValue();
                                        String handleName = 
                                                getElementValueByName("handleName").getElementValue(0).getValue(); 

                                        // publish対象のトピック名を設定
                                        ((PublishCore)next).setTopic(channelName);
                                        // publishするオブジェクトを設定
                                        ((PublishCore)next).setPublishObject("<" + handleName + "> " + chatRemark);
                                        break;
                        }
                }
        }

 

[環 境] JDK 6.0 Update 11

Copyright (c) 2008-2009 FUJITSU Japan All rights reserved.

作成者:
Project Reffi

コンストラクタの概要
PublishCore()
           
 
メソッドの概要
 Object getPublishObject()
          [概 要] 発行するオブジェクトを取得します。
 String getTopic()
          [概 要] 発行対象トピックを取得します。
protected  void mainproc()
          [概 要] publishを行います。
 void setPublishObject(Object publishObject)
          [概 要] 発行するオブジェクトを設定します。
 void setTopic(String topic)
          [概 要] 発行対象トピックを設定します。
 
クラス jp.co.fujitsu.reffi.client.nexaweb.model.BaseModel から継承されたメソッド
addModelProcessListener, finalproc, fireModelFailure, fireModelFinished, fireModelSuccess, getController, getExecuteIndex, getListenerList, getParameterMapping, getResult, getSuccessCount, incrementSuccessCount, isSkip, postproc, preproc, removeModelProcessListener, run, setController, setExecuteIndex, setListenerList, setParameterMapping, setResult, setSkip, trap
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

PublishCore

public PublishCore()
メソッドの詳細

getTopic

public String getTopic()

[概 要]

発行対象トピックを取得します。

[詳 細]

topicフィールドを返却します。

[備 考]

戻り値:
発行対象トピック

setTopic

public void setTopic(String topic)

[概 要]

発行対象トピックを設定します。

[詳 細]

topicフィールドを引数topicで設定します。

[備 考]

パラメータ:
topic - 発行対象トピック

getPublishObject

public Object getPublishObject()

[概 要]

発行するオブジェクトを取得します。

[詳 細]

publishObjectフィールドを返却します。

[備 考]

戻り値:
発行するオブジェクト

setPublishObject

public void setPublishObject(Object publishObject)

[概 要]

発行するオブジェクトを設定します。

[詳 細]

publishObjectフィールドを引数publishObjectで設定します。

[備 考]

パラメータ:
publishObject - 発行するオブジェクト

mainproc

protected void mainproc()
                 throws Exception

[概 要]

publishを行います。

[詳 細]

getPublishObject()で取得したオブジェクトを、getTopic()で取得したトピックに発行します。
発行した時点で例外が発生しなかった場合、モデル処理成功イベントを発火します。
その際ModelProcessEventオブジェクトが生成されますが、resultにはnullが入ります。
これは一方的なpublishである為、戻り値が無い為です。

[備 考]

オーバーライド:
クラス BaseModel 内の mainproc
例外:
Exception - オーバーライド先で発生する可能性が有る例外


Copyright(C) Fujitsu All Rights Reserved.