インタフェース
jp.sourceforge.tokenizer.Token の使用

Token を使用しているパッケージ
jp.sourceforge.rpn_computer 数式の解析、計算を行う機能を提供します。 
jp.sourceforge.rpn_computer.token 数式を構成するトークンを提供します。 
jp.sourceforge.tokenizer トークナイザ(字句解析器)を提供します。 
 

jp.sourceforge.rpn_computer での Token の使用
 

Token を返す jp.sourceforge.rpn_computer のメソッド
 Token ParseException.getToken()
           出現したトークンを返します。
 

Token 型のパラメータを持つ jp.sourceforge.rpn_computer のコンストラクタ
ParseException(Token token, TokenInfo[] tokenInfos)
           インスタンスを初期化します。
 

jp.sourceforge.rpn_computer.token での Token の使用
 

Token を実装している jp.sourceforge.rpn_computer.token のクラス
 class AbstractToken
          トークンの基底抽象クラスです。
 class AnyCharacterNotSkipToken
           スキップするトークン以外のあらゆる文字([-
 class LeftBracketToken
           左括弧(()を表すトークンです。
 class MinusToken
           マイナス記号(-)を表すトークンです。
 class NumberToken
           数値を表すトークンです。
 class PercentToken
           パーセント記号(%)を表すトークンです。
 class PlusToken
           プラス記号(+)を表すトークンです。
 class RightBracketToken
           右括弧())を表すトークンです。
 class SkipToken
           スキップするトークン(\s)です。
 class SlashToken
           スラッシュ(/)を表すトークンです。
 class StarToken
           スター記号(*)を表すトークンです。
 

Token を返す jp.sourceforge.rpn_computer.token のメソッド
 Token AnyCharacterNotSkipTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 Token LeftBracketTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 Token MinusTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 Token NumberTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 Token PercentTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 Token PlusTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 Token RightBracketTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 Token SkipTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 Token SlashTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 Token StarTokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
          

トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。

 

jp.sourceforge.tokenizer での Token の使用
 

Token を実装している jp.sourceforge.tokenizer のクラス
 class EofToken
           文字列の終端まで解析し終わった後に返されるトークンです。
 

Token を返す jp.sourceforge.tokenizer のメソッド
 Token TokenInfo.createToken(java.lang.String token, int line, int column)
           トークンを切り出したときに、Tokenizerクラスによって呼び出されます。
 Token Tokenizer.current()
           現在読み込んでいるトークンを返します。
 



Copyright © 2006 null. All Rights Reserved.