文章モード

メインメニューの表示→文章モードから任意の項目を選ぶことでシンタックスハイライト行うことが出来ます

追加方法

  1. 「シンタックスハイライトの定義」に従いファイルを記述する
  2. そのファイルを[インストールしたフォルダー or 設定ファイルがあるフォルダー]\keywordsフォルダーに放り込む (注1、注2)
  3. 設定ダイアログを開く
  4. 文章モードタブに移動し、追加ボタンを押す
  5. NewNode??を選択し、ファイル名に先ほど放り込んだファイルを入力し、適用する拡張子を正規表現で入力する

注1 ユーザーごとに設定した場合はVista以降なら[ユーザ名]\AppData\Roaming\FooEditorに、XPなら[ユーザー名]\Application Data\FooEditorに放り込んでください

注2 同じファイルがそれぞれのフォルダーにある場合、ユーザー側のファイルが優先されます