WideStudio Logo
WideStudio
Application Builder User's Guide
WideStudio Index
目次


デバッグの方法

作成したモジュールをデバッガにかけてデバッグすることができます。 まず、デバッグモードでビルドします。つぎに、 [ビルド]メニューの[デバッグ]を選択します。



[デバッグの実行]

ここでは簡単に、gdb の使い方について触れてみます。 まず、run とキー入力してアプリケーションを実行します。 次に、プログラムにバグがあり、エラーが発生して停止した場合は、 where と入力してスタックトレースを参照し、 どこの関数で落ちているかを調べます。 list と入力すると、エラーの発生したソースの位置を見ることができます。

主なコマンドは次の通りです。



[デバッグをしている様子]


Document Release 3.70 for WideStudio ver 3.70, May 2004


WideStudio documents index | 目次

Copyright(C) WideStudio Development Team, 1999-2004 Last modified: May 25, 2004